[トップに戻る] [使い方] [ワード検索] [管理用]
掲示板利用に関するお願い

これは池田プロダクションが広報用に運営する公式サイトの掲示板であり、
個人的なファンサイトではありません。池田プロダクションに不利益を及ぼすと思われる書き込みは、
管理者によって予告なく、また事後報告もなく削除することがございます。
また、削除の基準についてのお問い合わせには応じかねます。
上記の規約に納得された方のみご投稿くださるようお願いいたします。
納得されない方は、ご投稿をご遠慮ください。
(詳しいことは《掲示板について》の項をお読みください)

尚、最初にスレッドを立ち上げた方自身が、そのコメントを削除されますと、
後に続いているコメントもすべて同時に消されますので、ご了承ください。
消されたくない方は、ご自分で新しいスレッドを立ち上げてください。

不適切なコメントを防止するために、初回のコメントが掲載される前に確認しています。
投稿後、掲載までにしばらく時間がかかりますが、ご了承ください。
おなまえ
Eメール
題  名  
※こちらで記述された内容は、この「掲示板」ページに掲載されます。
コメント ※URLの入力は出来ません
イメージ (あなたのイメージを選択して下さい) [画像イメージ参照]
パスワード (記事のメンテ時に使用。英数字で8文字以内)
文字色

涙しました 投稿者:加藤麻樹子 投稿日:2025/02/01(Sat) 20:32 No.23727  
bara02.gif今日、中3の娘とベルばらを見に行ってきました!令和版ですね。私は小6でベルばらを知り、アニメもテープレコーダーで録音するほど大好きでした。柏のオルフェウスの窓に行ったとき、品川プリンスホテルで理代子先生にお会いすることができました。あれから44年。今年57歳になります。もう初めから涙涙でした。漫画と同じように、アントワネットの最後まで映画としてやっていだきたかったですが、満足です。また見たいです。


映画初日 投稿者:コハル 投稿日:2025/01/31(Fri) 21:56 No.23726  
bara03.gif早速行って参りました!
結末は知っているのに、原作を読んだ時のように泣いてしまいました。
ベルばらを愛する人達が、原作をリスペクトして作られたことが伝わる作品です。
「ベルばらミニ!」も全種観たいので、最低でもあと3回は行きます!


無題 投稿者:W 投稿日:2025/01/31(Fri) 17:27 No.23725  
chara01.gif池田理代子先生、ベルサイユのばら劇場での公開おめでとうございます。
本日、早速映画館で観てきました。
映像のみならず音響も、また凄いと感じました。
来場者特典も頂けて、パンフレットも購入しました。
これからじっくり読みます。
ありがとうございます。


劇場版ベルサイユのばらにうっとり 投稿者:MICHIKO 投稿日:2025/01/30(Thu) 23:21 No.23724  
chara03.gif今日は世界最速映画会 劇場版ベルばらを見て、感動しきりです。美しい画像にうっとりしながら、理代子先生のマンガのシーンを、いちいち思い出しました。観劇中、涙が止まらず、最後の声優さんと宝塚の彩風咲奈さんとのトークは豪華絢爛でした。(最後、彩風さんが、舞台から降りる沢城さんをエスコートするお姿は凛々しかった!あ〜、悶絶です。)
ベルばらの歴代のキャスティングは素晴らしく、昔のアニメのオスカル、田島令子さんも、そして実写版ベルばらのカトリオーナ・マッコールさんも、未だに私の心の宝物です。
今日も興奮し過ぎて、折角の音楽が十分に頭に残らなかったので、また明日以降も映画を見に行こうと思います。
理代子先生、本当におめでとうございます!


ベルばらpv 投稿者:アントワネット 投稿日:2025/01/26(Sun) 15:17 No.23722  
chara03.gif映画のcmが多くインスタでみられるようになり、うれしいのですが、理代子先生の字が良子となっているのに全然直っていないのでおせっかいながら、こちらで発言させていただきました。
なぜ治らないのか、理代子先生のファンでも何でもない方が仕事だから仕方なくやっているのか
どうなのかがわからない。


❝ベルサイユのばら❞... 投稿者:まゆみこ 投稿日:2025/01/24(Fri) 18:07 No.23721  
bara03.gifみなさま、こんにちは。
こちらには、いつだったか忘れるくらいずっと前に書き込みさせていただいたことがあります。

NHKグレーテルのかまど(1/20)で❝ベルサイユのばら❞のブリオッシュが放映されました。
「パンがなければ、お菓子を食べればいいのに。」のお菓子についてです。
「パンがなければ…」はアントワネットが言ったと思われがちですが、それは間違いだということの説明があって嬉しかったです。

40数年前の高校生時代、世界史の授業でも中年の男性教諭が「アントワネットにこんなことを言わせるなんて、母親のマリア・テレジアはどんな育て方をしていたのか。」と話していたのですが、私は心の中で「それは、アントワネットが言ったんじゃありませ〜ん。」と呟いていました。

番組中に31日公開の映画の画像や、アントワネット役の平野綾さんも出ていて、ベルばらファンには楽しんでいただける内容だと思います。
NHKプラスの見逃し配信や再放送もありますので、ご興味のある方はぜひ。(私はNHKの回し者ではありません・笑)

映画の公開ももうすぐなので楽しみです!

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- KENT & MakiMaki -