 | 小さい頃から、ベルサイユのばらが大好きで、ハンス・アクセル・フォン・フェルゼンの大ファンになり、その流れでフェルゼン役が素晴らしすぎた壮一帆さんのファンになり、宝塚を卒業されてからも、ライブや舞台などに行くようになりました。 壮一帆さんを好きになったのは、池田理代子先生の作品のフェルゼンがあまりにも素敵で理想の男性だったから私のハートがズキューンと、ときめいたからであり、ベルサイユのばらが大好きだったからこそ、フェルゼン役があまりにも凛々しすぎた壮一帆さんにキューンとしたので、すべてのことは繋がっていたのだなと思います(*´∀`*) 人生、運命は不思議ですね(*´ω`*)小さい時から宝塚には母に連れられ、ベルサイユのばらは何度も見ているのに、宝塚出身の方でファンになったのが壮一帆さん、只お一人だけだったので、よほど、私の人生のバイブルのベルサイユのばらという作品の大好きなフェルゼンと、フェルゼン役の壮一帆さんが、頭の中でぴったりと完璧にシンクロしたのだと思います。 池田理代子先生、素晴らしい作品を、ありがとうございます(´;ω;`)ウッ… フェルゼン様命(*´∀`) |