[トップに戻る] [使い方] [ワード検索] [管理用]
掲示板利用に関するお願い

これは池田プロダクションが広報用に運営する公式サイトの掲示板であり、
個人的なファンサイトではありません。池田プロダクションに不利益を及ぼすと思われる書き込みは、
管理者によって予告なく、また事後報告もなく削除することがございます。
また、削除の基準についてのお問い合わせには応じかねます。
上記の規約に納得された方のみご投稿くださるようお願いいたします。
納得されない方は、ご投稿をご遠慮ください。
(詳しいことは《掲示板について》の項をお読みください)

尚、最初にスレッドを立ち上げた方自身が、そのコメントを削除されますと、
後に続いているコメントもすべて同時に消されますので、ご了承ください。
消されたくない方は、ご自分で新しいスレッドを立ち上げてください。

不適切なコメントを防止するために、初回のコメントが掲載される前に確認しています。
投稿後、掲載までにしばらく時間がかかりますが、ご了承ください。
おなまえ
Eメール
題  名  
※こちらで記述された内容は、この「掲示板」ページに掲載されます。
コメント ※URLの入力は出来ません
イメージ (あなたのイメージを選択して下さい) [画像イメージ参照]
パスワード (記事のメンテ時に使用。英数字で8文字以内)
文字色

女王卑弥呼チケットを受け取った 投稿者:Liu Ning 投稿日:2024/12/23(Mon) 12:22 No.23718  
chara01.gif先生、元気ですか。
今日、女王卑弥呼チケットを受け取った。とても嬉しい、先生の作品が披露されるのを楽しみにしています!
寒い日が続きますが、お体にはお気をつけください。


お誕生日おめでとうございます  投稿者:ソヨン 投稿日:2024/12/18(Wed) 22:07 No.23717  
chara01.gif先生、お誕生日おめでとうございます。
私は韓国で先生の作品が好きなファンです。
(日本語が下手なので了解お願い致します。)

ベルサイユのばらを皮切りに先生の作品にはまってもう2年が過ぎました。
そしてベルばらは50周年になりましたね。 この記念碑的な瞬間を直接経験できたことに感謝しています。
いつの間にか私の本棚の二間は先生の作品でいっぱいになりました。
特に先生の作品の中に『太王四神記』のコミック版もあることを知った時は本当に嬉しかったです。 それですぐに買ってしまいました。 日本語ができないので翻訳するときは少し手間がかかりましたが、読み終わったらもっと価値があると感じました。

いつも先生の作品のおかげで教養的成長を成し遂げ、心の慰めを得ます。 私は音楽も漫画も大好きですが、下手なので先生が私の憧れの的になりました。 それでいつか機会があれば必ずお会いするのが私の願いになりました。(笑)
全体的に文章がスムーズに繋がなくてすみません。いつもお幸せになることを祈っています。 もう一度お誕生日おめでとうございます。


お誕生日おめでとうございます 投稿者:アリス 投稿日:2024/12/18(Wed) 14:05 No.23716  
chara01.gifお誕生日おめでとうごいます。身体に気をつけていつまでも元気でいてください。卑弥呼がどんな作品になるのか楽しみに待っています。


お誕生日おめでとうございます 投稿者:Piroenne 投稿日:2024/12/18(Wed) 03:14 No.23714  
bara01.gif理代子先生お誕生日おめでとうございます。
今年も各方面で先生や先生の作品がクローズアップされる機会が多かったですが、
中でもオルフェウスの窓のその後について、
インタビューで少し触れられていたのには大変驚きました。
先生の中でかなり構想が固まっていらっしゃるのか、
私たち読者が形になったそれを読める日が来るのを楽しみにしております。

そして来年はいよいよ女王卑弥呼の舞台がありますね。
オペラは初体験なのですが、こちらもとても楽しみにしています。
この一年も先生にとって充実したものでありますように!


Re: お誕生日おめでとうございます  - 2024/12/18(Wed) 13:40 No.23715  

chara01.gif理代子先生お誕生日おめでとうございます!
私もユリウスの娘のその後の構想についてのインタビュー記事見ました。そして驚き、喜び、非常にテンションが上がりました!なぜ死産ということにしたのか、そのあたりのユスーポフ侯の考えなども詳しく知りたいです。
いつか読める日が来るといいな💗
ベルばらのエピソードシリーズがとてもとても素晴らしかったので、オルフェウスの窓も今の理代子先生ならではの素晴らしい作品になると思うんです。

理代子先生のますますのご活躍をお祈り致しております。
素敵なお誕生日をお過ごしください。


伊豆半島行きました 投稿者:ねこきち 投稿日:2024/10/29(Tue) 07:09 No.23709  
chara01.gif昔の職場の仲間たちと旅行する為に毎月積み立てをしてまして、3年半経って念願の旅行に行けることになりました。
富士山の見える宿と箱根と伊豆半島の一番下まで行くツアーになり、久しぶりのお泊り旅行で嬉しくて修学旅行生の気分で行ってきました。
伊豆急行で熱海から各駅停車の列車に乗ったので、先生が住んでおられるという駅にも止まりました。
海の側に大きなホテルかマンションが建ってますね。
カーブ曲がった所にあるホテル?マンション?が素敵で、先生はもしかしたらここにお住まいのかなと思いました。
同僚達もあの辺りの海や山々に感激してました。
伊豆半島にも温泉があり、お宿の温泉から海が見えて、あまりにも美しい景色に涙が溢れました。
曇り空でしたが海は美しいし波の音しか聞こえない時間を過ごせて幸せいっぱいでした。
波の音以上におばさん達の喋り声が大きかったけど〜
先生はほんとに良い場所にお住まいなのですね。
私はもう少し歳を重ねたら、あのマンションのお掃除に雇ってもらいたいです。


Re: 伊豆半島行きました 池田理代子 - 2024/12/11(Wed) 23:53 No.23713  

bara01.gifcそれよりも、介護士の資格を取って、私の介護に来ていただきたいです。冗談ですが。


マンホール 投稿者:インスタ 投稿日:2024/12/03(Tue) 20:00 No.23710  
chara03.gifマンホールの画像を撮りに柏まで行ってきました。
2枚しか撮れなかったけどきっといつかまた行きます。
また、撮っている女性もいて少しだけコミュニケーションが取れたので良かったです。
私だけではなかったので安心です。
ステッカー シールは4月にならないと配布しないのだそうです。
残念 また行かなきゃ


Re: マンホール 池田理代子 - 2024/12/06(Fri) 23:14 No.23711  

bara01.gif早速に行って下さったのですね。
私も、オペラ『女王卑弥呼』の稽古の合間を見つけていこうと思っています。
柏の町も変わってしまったことでしょうね。


Re: マンホール インスタ - 2024/12/08(Sun) 16:03 No.23712  

chara03.gif理代子先生からレスがあるだなんてなんてラッキーなんでしょう
ありがとうございます。今年は災難ばかりだったので、こちらをクリスマスプレゼントとさせていただきます。
光栄です。柏も随分変わってしまいました。タワマンができていましたよ。東葛地区に住んでいたものですから、柏は庭みたいなものです。ヨーカドーも閉鎖してしまいました。
寂しいです。行ったついでに ホワイト餃子も頂いてきました。昔とは味が変わってしまったようです。こちらも

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- KENT & MakiMaki -