[トップに戻る] [使い方] [ワード検索] [管理用]
掲示板利用に関するお願い

これは池田プロダクションが広報用に運営する公式サイトの掲示板であり、
個人的なファンサイトではありません。池田プロダクションに不利益を及ぼすと思われる書き込みは、
管理者によって予告なく、また事後報告もなく削除することがございます。
また、削除の基準についてのお問い合わせには応じかねます。
上記の規約に納得された方のみご投稿くださるようお願いいたします。
納得されない方は、ご投稿をご遠慮ください。
(詳しいことは《掲示板について》の項をお読みください)

尚、最初にスレッドを立ち上げた方自身が、そのコメントを削除されますと、
後に続いているコメントもすべて同時に消されますので、ご了承ください。
消されたくない方は、ご自分で新しいスレッドを立ち上げてください。

不適切なコメントを防止するために、初回のコメントが掲載される前に確認しています。
投稿後、掲載までにしばらく時間がかかりますが、ご了承ください。
おなまえ
Eメール
題  名  
※こちらで記述された内容は、この「掲示板」ページに掲載されます。
コメント ※URLの入力は出来ません
イメージ (あなたのイメージを選択して下さい) [画像イメージ参照]
パスワード (記事のメンテ時に使用。英数字で8文字以内)
文字色

不朽の名作 投稿者:リリー 投稿日:2022/09/08(Thu) 22:11 No.23475  
chara01.gifベルばら50周年おめでとうございます。また、アニメ化決定おめでとうございます。
ネット上で、先生が色紙に記載した「いつまでも忘れないでね」、先日のサイトでも同じような記載がありましたが、忘れるわけないですよ。
私は小学生2年の時、オスカル様に一目で恋に落ちました。死んだら、棺にベルばらを入れてと子供にお願いをしています。
そんな想いの人は何千何万人いるのでしょう。正に不朽の名作、ベルばらは永遠にです。 
(ベルばら50周年、9月初日、10.月はアフターヌーンティーも予約、11月の最終日はホテルを予約しました。楽しみです)


50周年のベルばら\⁠(⁠... 投稿者:Izumi-Kana 投稿日:2022/09/08(Thu) 13:00 No.23474  
bara03.gif「ベルサイユのばら」50周年のイベント盛り沢山、アフタヌーンティーに、アニメ劇場版決定!、とても嬉しいです。
中2のリアルタイムから拝見し、私の人生の道標となってます。
私も結婚し、お互いの両親を見送り、夫も亡くなりましたが、根っこには先生の作品達が在って栄養となっております(大分取り過ぎ?)
おめでとうございます。そして有り難うございます。



初めまして。 投稿者:saya 投稿日:2022/09/08(Thu) 09:54 No.23473  
chara01.gif劇場アニメ、楽しみです!

最近、数年ぶりに映画を観る機会があり、今も何気なく検索していました所、ベルばらの劇場アニメの情報を知り、大喜びしています。

原作、テレビアニメもリアルタイムで拝読・拝見していただけに、当時の事が思い出されて、感慨深いです…。

最近の私は、心が荒みがちでしたので、これを機に、少しずつ、前を向いて進むことが出来るよう、自分を盛り立てていきます!!ありがとうございます。


ありがとうございます 投稿者:山口宏明 投稿日:2022/09/07(Wed) 12:50 No.23472  
chara02.gif先生、劇場アニメ制作決定おめでとうございます。
もう泣いてます。ありがとうございます。
展覧会も目前に控え、御多忙中のことと存じます。
どうぞご自愛下さい。

熱海より。感謝を込めて。


劇場版おめでとうございます 投稿者:いちファン 投稿日:2022/09/07(Wed) 11:26 No.23471  
chara01.gif先ほど、Yahoo!ニュースのトップから「ベルサイユのばら 劇場版」のニュースを拝見いたしました。
おめでとうございます!!!ベルばら展と併せて何倍もの楽しみです…!!
私情を申し上げて大変失礼ですが、当方聴覚障害のためもし叶うなら、劇場にて日本語字幕付きで拝見できれば幸せです(とても難しい事とは理解しております)
これからも応援しております。ベルばらは永遠です!!


ベルサイユのばら展 投稿者:カナン 投稿日:2022/09/07(Wed) 09:20 No.23470  
chara01.gif北海道からで、お休みの都合上11月にベルばら展に行きます。
チケットの先行販売を見ると10月末までしか販売していませんが、11月分は追加販売になるでしょうか?

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- KENT & MakiMaki -